オンライン和裁教室

このページはオンライン和裁教室のトップページです。
会員登録をしていただくと下のリンク先ページを見ることができます。
クラス1は現在「半襦袢の作り方」「浴衣の縫い方」を公開しています。
クラス2は年内開講を目指しています。
クラス3は今しばらくお待ちください。

M KIMONOからのメッセージ

無料・有料会員閲覧可

Vlogを投稿しています。

手縫の基本

無料・有料会員閲覧可

着物を縫う前の手縫いの基本を紹介しています。針の持ち方・縫う時に針が通る道の確認・すごく大事な糸しごき・和裁道具の解説・など。

着物を縫う前に

無料・有料会員閲覧可

和裁道具の紹介や作業スペースの作り方、着物寸法の割り出し方の動画を掲載しています。

今これ縫ってます!

全ての方が閲覧可

有料クラスの生徒さんが縫っている物を掲載していく予定です。

質問と回答

有料会員のみ閲覧可

質問はこちらから受け付けています。

ワンポイントレッスン

有料会員のみ閲覧可

重大な問題ではないけれど、毎回モヤっとするであろう小さな疑問を解説しています。

クラス1

有料会員のみ閲覧可

半襦袢の作り方と浴衣の作り方を公開しています。
和裁を始めるならここからスタート。半襦袢に浴衣や木綿着物を着てお出かけできることを目標にしたクラスです。

《内容》
1. 半襦袢の作り方(全15ステップ中14ステップまで公開中)
2. 裾よけの作り方(9月ごろより順次公開)
3. 浴衣の作り方(全24ステップ38本の動画を公開中)

クラス2(未開講)

有料会員のみ閲覧可:2023年内の開講を目指しています。

単着物でお出かけするために必要なものを自分で作ることを目標にしたクラスです。

《内容》
1. 長襦袢の作り方
2. 単着物(広衿)の作り方
3. 居敷当ての付け方

クラス3(未開講)

有料会員のみ閲覧可

クラス1・2以外の事が学べるクラスにしたいと思っています。個人的に「面白そうな仕立て」をテーマにするのも良いかなと考え中です。

M KIMONOオンライン和裁教室の生徒になって
一緒に着物を縫おう!

場所も時間も自由に。
どこにいても和裁が学べる環境がここにあります

オンライン和裁教室