着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。
その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。
着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載しています。
他の道具も合わせてぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
基本の和裁道具
文鎮の種類
下の写真の銀色の文鎮は、すべて着物を縫うときに使うものです。大きさ、重さ、メーカーが違うだけで、用途は同じです。右端の白い布に包まれた文鎮は、”地直し”の時に使います。
文鎮の重さとサイズ
和裁用の重りは、約1.9kgから3kgまで、さまざまなサイズがあります。
私は5種類の文鎮を持っていますが、実際に使っているのは2種類です。
タキイ製文鎮(小)
幅 54mm, 長さ 130mm, 重さ 1.5kg
タキイ製文鎮(大)
幅 60mm, 長さ 200mm, 重さ 2.7kg
DSKK製文鎮 (地直し用)
幅 26mm, 長さ 400mm, 重さ 1.9kg
着物を縫うときに使う文鎮
コテを当てる時に使用します。
文鎮(小)2個で布を押さえ、その間にコテを当てます。
地直しの時に使う文鎮
地直し用の文鎮は、反物幅全体を抑えることができます。
パターンウエイトで代用可能か。
パターンウェイトは軽すぎて、和裁には向きません。重りを何枚か重ねれば代用できるかもしれませんが、長方形の和裁用重りのような使い勝手は望めません。
KOTAROオンラインショップ
タキイ製文鎮(小)を販売しています。絹物を縫うようになったらぜひ欲しい道具です。
関連記事
-
和裁道具
作業台(アイロンマット)の張り替え動画
《無料・有料会員閲覧可》 和裁用の机は、本来は正座やあぐらで縫うので高さ30cm程度の低い机を使いますが私の場合は椅子に座って縫っていて、アイロン台としても使えるように作っています。数年振りに張り替えたので動画に残しまし […] -
和裁道具
基本の和裁道具 : ハサミ
着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。 着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載してい […] -
和裁道具
基本の和裁道具 : ヘラ
着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。 着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載してい […] -
和裁道具
基本の和裁道具 : くけ台とかけ針
着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。 着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載してい […] -
和裁道具
コテの使い方
《無料・有料会員閲覧可》
M KIMONOオンライン和裁教室の生徒になって
一緒に着物を縫おう!
場所も時間も自由に。
どこにいても和裁が学べる環境がここにあります