着物の縫製は、手縫いが基本です。その手縫いに欠かせないのが「 指ぬき 」と呼ばれる 和裁道具 です。私たちプロ仕立て屋は、指革使ってを自作して使っています。ここでは、その指ぬきの作り方を動画と一緒に紹介しています。
準備する物
指革1枚。サイズは、6cm x 1.5cmです。
作り方
指の腹を使って丸めます。
こんな感じになります。
指のサイズを確認し…
余分な部分をカットします。
針の通りをよくするために、小バサミで穴を開けます。下に厚紙を敷くとよいでしょう。
角を切り落とします。
こんな感じになります。
糸で留めていきます。糸は1本どりです。
3回ほど指のサイズに合わせて縫い留めます。
完成です!
指ぬきを付ける位置
聞き手の中指に付けます。
指革が欲しいときは
私が使っている指革をKOTAROオンラインショップで販売しています。
金属製のものより針が滑らないのが特徴です。この指貫は消耗品です。使っていると汚れたり、穴が空いてきたりしますので、定期的に交換するのがおすすめです。
動画コレクション
その他の和裁道具
-
和裁道具
作業台(アイロンマット)の張り替え動画
《無料・有料会員閲覧可》 和裁用の机は、本来は正座やあぐらで縫うので高さ30cm程度の低い机を使いますが私の場合は椅子に座って縫っていて、アイロン台としても使えるように作っています。数年振りに張り替えたので動画に残しまし […] -
和裁道具
基本の和裁道具 : ハサミ
着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。 着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載してい […] -
和裁道具
基本の和裁道具 : ヘラ
着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。 着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載してい […] -
和裁道具
基本の和裁道具 : くけ台とかけ針
着物を縫う人にとって必需品といえるのが和裁道具。その中でも、着物を縫うとき、特に必要な 基本の和裁道具 を仕立てのプロが紹介しています。 着物を縫うために必要な道具は、「和裁道具」カテゴリに掲載してい […] -
和裁道具
コテの使い方
《無料・有料会員閲覧可》 -
和裁道具
かけ針の使い方
《無料・有料会員閲覧可》