返信先: 男性の浴衣の寸法

#4202
M_KIMONO
参加者
2

mu_tan___さん、こんにちは!

男性浴衣の前巾・後巾寸法ですが、
男性については計算式を設けておらず、ヒップ100cmの場合:前巾7寸、後巾8寸3分を基準に決めています。
男性の寸法は、女性の同じヒップ寸法の場合と比べて広くなります。

どうしても計算で割り出すことが必要な場合は、目安として次の計算式が良いかと思います。

後巾=(ヒップ寸法cm÷4cm+6.5cm)×2.64
前巾=後巾−1寸

例:ヒップ110cmの場合
後巾=(110÷4+6.5)×2.64=89.76 ・・・約9寸
前巾=90-10=80・・・8寸

しかし、男性は対丈のため、体型によりかなり寸法が変わります。
可能な限り実際の着物の着用をみて決めることをおすすめします。

1
Who liked: